艦これ 改修工廠のステータス上昇量

細かな量なので、検証は難しいようす。
wiki 改修工廠

疲労とか戦闘形態(同航戦)とか関わってきて面倒。
疲労については赤疲労状態で何度も出撃し続けることで、同じ条件のデータを短時間に集めているらしい。(ただし、修復すると疲労も回復してしまったり、疲労中は回避が下がっていて被弾しやすいからさらに・・・)


その検証の結果明らかになりつつあるステータス上昇効果ですが、改修することによる上昇項目はこうなるのだろうか

探照灯については情報が全くない。

◎、○、△の印がある項目がそれぞれ、
倍率×√(★の数)
だけ上昇し、複数装備に★がついている場合、足した後の数値を小数点以下切り捨て
wikiでは
>12.7cm連装砲★+6(2.449)と★+7(2.645)の2つを装備すると火力+5分の砲撃ダメージ上昇
と書かれており、二号砲、三号砲など装備を量産しにくい装備であっても片方を★7まで上げるとステータス上昇量がひとつ上へ上げることができる。

○の倍率は1.0で、他のマークは倍率が異なる。
◎は
大口径主砲:昼戦で倍率が1.5、夜戦では1.0
魚雷:昼戦で倍率が1.2、夜戦では1.0
△は
ソナー、爆雷:火力への倍率が0.75、夜戦での火力には影響なし。
対空の△は倍率が0.7。水上電探に対空補正が入ってるのかどうかは不明

となっている・・・と思われる。
電探で索敵が上昇するのは確かではあるものの、倍率が1.0かどうかは不明なので○?と表記。魚雷回避の倍率も不明。
対空で0.7倍とはいっても、対空機銃などの装備で加算される数値には高い倍率がかかって計算されており、装備で対空を+1すると、艦娘の本体の対空上昇でいうと6くらい上がっている。なので艦娘の対空値でいうと4.2*√★くらい上がるとも言える。

一部、昼戦での火力、雷装はあがっていても夜戦火力は上がっていない、倍率が違うという装備もある点に注意。

夕立砲や三号砲、三式爆雷投射機などアイテム数に制限がある場合などでは、★6以降は改修が困難なものも一部あり。
★+7以上まで上げることが困難な場合は、★6で止めてもいい。ただし、小中口径主砲の場合、★4で+2になり、+3にするためには★9まで上げなくてはならなくなる。
上昇速度が下がっていくこともあり、いくつまで上げるかは悩みどころ。今のところ手元にある装備を★4あたりまで上げるので手一杯ですが。

命中については、補正がつく装備がいまいち不明。
全装備に等しく補正が入っているのかもしれないが、命中の検証を見やすくまとめておいてくれてるところが↓ここくらいしかない。

びいかめのブロマガ 艦これ 重量および改修による命中補正の考察

主砲の命中補正も√★の2倍ほど、その下のレーダーの数値と比較して徹甲弾の命中補正が電探の+8同等となり、そう考えると倍率2.0で増えている可能性もある
(金剛改二の35.6cm連装砲★9はそれらに比べ低めに出ているのが気になる)

命中も√★に比例する模様。
疲労状態で連戦することで多くのデータを得ることには成功していたが、命中は実際の半分程度になっているわけで、最近疲労なしのときどうなるか検証が行われたらしい。
(このへんの検証環境の違いみたいな部分が、「対空電探の命中値は水上電探の半分程度」みたいな話になったのだろうか。)

駆逐艦に★9の主砲を二本と、電探やソナーを★9にしたもの加えるなどして、★9装備を3つ載せた場合では、命中は+9ほど上がることになる。
12.7cm連装砲を★9まで上げると、もともと火力+2であったものが火力+5、命中+3と考えられるわけで、これは未改修の秋月砲を火力、命中で上回ることになる。
(仮に命中の改修補正の倍率が2.0であった場合、命中に関しては★7以上の改修の難しい夕立砲★4を上回ることになるので、少々設計に問題があることになる気がする)

wikiの12.7cm連装砲のコメント欄では★9で4、★8で3.83という報告もあり、その場合1+√★?

複数装備時のステータス上昇、切りのいい改修段階
改修された装備が2つ以上あった場合、小数点以下の数字も影響してくる。

とりあえず、上昇値の解明されつつある火力について考えてみる。
例として、重巡の場合では
中口径主砲x2+水偵(+電探)などになるはず。
電探は火力に関わらない可能性があり、また電探以外にも照明弾や三式弾を積むこともあるため、火力の補正についてだけであれば、装備の影響がある装備は現状主砲2つだけとなる。

★4-★4(合計4上昇)より上となると★6-★7が求められることに(合計5上昇)。

戦艦では主砲2、徹甲弾を装備すると3つの装備の★の数の合計での計算になり・・・補正の倍率が1.5の主砲の片方を★7にすることで1上昇するようになっていたりもする。
(★4-★4-★4から火力の補正量を1上げるためには、★7-★6-★6に上げる必要がある)

ただ、補正された数字に陣形補正、戦闘形態補正が掛けられた結果、繰上げラインが変わってくる可能性がある。
★4で止めるか★6まで上げるか、★9で止めるか★maxまで上げるかで迷うところですが、戦闘形態補正を考えれば切りのいい数字というものはあまり意味がないのかもしれない。