基地航空隊と備蓄資源

艦これwiki 基地航空隊

6-4に使えるのだろうか?

6-4に使うのだったら今回のイベントでハワイを攻略(防衛)してそこからウェークへやら、6-5のミッドウェー(予想)やらに攻撃機を飛ばせるようになるのかな?とか考えたこともあったけど、現実の距離的にはハワイからじゃ届かないのかな。

(地図的に言うとジョンストン・アトールがE-2,E-3で基地を作ったところらしいので、ウェーク、ミッドウェーにもちゃんと届・・・一式陸攻の航続距離が4000kmらしいが往復は微妙な距離)

6-4あたりに使えるのが遅くなると、イベント終了時に基地航空隊のスロットに入れてある機体がロストしたりしないか心配だったり、またロックを忘れた場合、ロックする手段もないまま数ヶ月放置されたりするのかなとか気になっています。
(私はもらえないけどE-4早期クリア報酬とか)


現状基地航空隊の使い方で気になることとしては
偵察機の有効性(行動半径を伸ばす+触接とか?)
・各命令の意味、効果(特に防空、退避、休息。休息は存在する必要性があるのか?)
・迎撃、対爆というパラメーターの意味。迎撃では爆撃機を落とせないのか?
・行動半径は4個中隊の平均?最大値?偵察機と一緒なら行動半径3の機体も遠くで全力で戦える?
・上のスロットのほうが被撃墜数が多い?1スロット目に空母のようにクリ補正があったりするか?

などでしょうか。いずれ有効な使い方が広まっていくのでしょうけれど。


・空襲の影響とその対処

空襲で失われているものは燃料とボーキなのかな?

弾薬もちょっとだけ減っているけれど、これはE-4に空襲無しで出撃した場合などにもちょっとだけ減っているようで、撃墜された機体を"補充"するとき以外にも出撃ごとに燃料、弾薬が減っている様子。ただし、こちらは空襲のときの減少量に比べると結構小さい。1出撃で50くらい?空襲被害は300くらいだろうか。

ボーキは基地の被害がかなり大きいときなどに「地上撃墜が発生」とか出るので、そのときに減っている様子。

攻略開始時に飛んでいく音はするものの、実際に飛び立つのは艦隊がマス目に到達する瞬間で、空襲は基地で受けていて、被害次第では被撃墜が増えて熟練度が消失しうる?(攻撃力も下がる?)


1回だけ防空してみたけど、さほど資材への被害を減らせなかったので、以降はすべて出撃させてた。
むしろ被害がふえてるんじゃないか?と思えるほどにランダムな被害の範囲内。

空襲の被害次第でによりこちらの攻撃力が下がるとか熟練度が下がるとか、基地が壊滅するとリアル時間30分ほどの基地復旧時間が必要になる(バケツ10で即時復旧)とかみたいなこちらにペナルティがある調整も予想できるが、迎撃が効果を発揮するとボスの持っている攻撃機が少なくなるとか、迎撃を繰り返せば(相手の戦闘機が空襲に随伴するようになって)ボスの制空が下がる弱体ギミックとか、防空を選ぶことによってプレーヤーが有利になる調整を期待したい。

E-7掘り中、撃墜数が3(9残し)くらいなのに熟練度が消滅したのがあったので、空襲の影響だけで熟練度が剥げたんだろうか?とか思ったりもした。
しかし防空しても被害へらないしね・・・偵察機入れると防空が機能するとかいう噂をイベント終了後になって聞いたけどそうだとしても使わなかったろうなあ・・・ボス倒すのに航空隊が必要なマップだったから。


説明文から得られる情報で、各メニューを選んだ場合の各資材への影響を表にしてみた。


検証等はしていないが、きっとこんな感じ。

(疲労回復は時間回復だろうから、札を休息にして何回か出撃しないと疲労回復しないとかではないはず)

配備するときのボーキ消費が結構大きくて気になる。配置転換といい、プレーヤーが苦労するように追加された仕組みなので、これは改善されることはないのだろうけれど。

いちど配備したらなんかもうずっと動かせない。
第一航空隊に陸攻を配備してみたけど、最初に1回制空を行ったほうがいいってことだったりするなら、第一航空隊には戦闘機を多めにしたほうがいいんだろうか?


飛燕の出撃時の制空に関しては、迎撃値の1.5倍の数が加算されると予想されているようで、

制空値=(対空+迎撃*1.5)*√配備数(最大12)

艦戦の制空と比べると飛燕244(15)、飛燕(12)、雷電(9)程度となり、雷電については烈風のほうが優先したほうがよさそう。防空任務ではこれに対爆が加算されて強くなるんでしょうきっと。

E-7ボスに挑むと、4枠中1枠も戦闘機がないときなどに「未帰還機多数」と出やすいものの、明らかに行動半径が足りていない飛燕を加えた隊でも「未帰還機多数」とはならないので、それなりの働きをしているとは期待している。